2016.08.01

8月を乗り切れ!

うちの植物たち、共に過酷な夏を乗り切りましょう。
Image


Image_2


Image_3


Image_4


Image_5


Image_6


Image_7


Image_8


Image_9


Image_10


2016.03.18

うちの植物の現状その2

Image_11


Image_12


Image_13


Image_14


Image_15


Image_16


Image_17


Image_18


Image_19


Image_20


Image_21


Image_22


うちの植物の現状

Image


Image_2


Image_3


Image_4


Image_5


Image_6


Image_7


Image_8


Image_9


Image_10


2015.10.29

清水公園へ

Image


Image_2


Image_3


Image_4


Image_5


Image_6

清水公園へちょっと行くことに成功した。

2015.10.19

iMac

Image

iMacを買うことに成功した。

iPhoneのOSを新しいのにしたら、使っているiTunesでは認識出来なくなり、Mac本体のOSを新しくしなくてはならず、新しいMacが必要となったので買ったのだが、前にiPod touchで同じ目にあっている。
ソフトが動かない恐れがあるので2台体制。モニターもついてるほうがいいってことでiMacに。

2015.09.19

室内の多肉植物の思い切った水やり

Image_4

涼しくなってきたので出窓の多肉植物にたっぷり水をやろうと思いカゴに並べてベランダに出し、ざあざあ水やりすることに成功した。

最近の植物

Image

何年も咲かなかった蘭が咲いたことに成功した。
名前を調べ、ダイトンソシンに違いないと思うことに成功した。

Image_2

マユハケオモトが咲いたことに成功した。


Image_3

コムラサキの実がなっていることに成功した。

2015.08.17

夕方から散歩

Image_2


Image_3

西武の屋上の写真映りが良すぎることに成功した。


Image_4

池袋から大塚まで散歩中にかっこいい景色を見ることに成功した。

Image_5

白花黄紫勲玉も買えたことに成功した。

どんぐりの五つ引

Image

このお盆休み中真面目に彫ることに成功した。

2015.08.03

葉っぱだらけ

Image_2


Image_3


葉っぱだらけな写真を撮ることに成功した。

«秩父華厳の滝